親・子の片づけインストラクター2級認定講座

親・子の片づけインストラクター2級認定講座は「子どもが片づけてくれなくて困っているお母さん」必見の講座です。片づけて欲しいのに、片づけてくれない…そんな悩みを解決するのが「親・子の片づけインストラクター2級認定講座」です。関西(主に大阪)で開催中!

【片づけのプロとして活動(または予定)中の方へお知らせ】
親・子の片づけインストラクター2級認定講座受講特典として、 ファミ片マインドの『セミナーコンテンツ』の販売を開始しました
お片づけのプロとしての幅が広がるチャンスです!

親・子の片づけインストラクターとは

ファミ片タイトル(子ども写真)680

親・子の片づけインストラクターとは

  • 子どもとの関係が激変する
  • 子どもとのバトルがどんどん縮小する

そんなお片づけの講座です。

  • 「子どもがなかなか片づけてくれない…」
  • 「ちっとも言う事を聞いてくれない…」

そんな悩みを持つ方にぴったりな講座です。

「片づけを学んだ」にも関わらず、荒れた子ども部屋をなかなか改善できずに困っていた私でしたが、この講座を受講して家の中の状態だけでなく、親子の関係、家族の関係がどんどん良くなりました。
この講座は、ただ「子どもが片づけられるようになる」テクニックを伝えるというものではなく、
「子どもに合った収納方法」から、「幼児期~思春期の親子の関わり」までを内容として、「片づけを通して、子どもの人間力を育み、幸せな人生を送れるようにする」ことを実現できる講座なのです。
いままで一人で頑張ってきた「お母さん」の心が楽になれる、子どもとの関係がどんどんよくなる講座なのです。

私が「親・子の片づけインストラクター」に出会って変わったところ

もともと「片づけられない女」だった私は、モノがいっぱいの部屋で、どう片づけたらいいかわからなくて、ずっと困った状態でした。

片づけを学ぶ事で、生活はすごく楽になった。でも、子どもを動かそうとしてもなかなかうまくいかない現実。片づけを学んだのに、ちっともきれいにならない子ども部屋。そんなジレンマにどっぷりおちいります。

・もっと片づいた家に住みたい。
・自分が苦しんだのだから、子ども達には片づけで悩んて欲しくない。
・もともと片づけが好きじゃないのだから、家族には自分の事は自分でしてほしい。
・そんな同じ悩みを持つ人はいっぱいいるはずだから、なんとかうまくいく方法を知って困っている人の力になりたい。

そんな思いを抱えている時に出会ったのが一般社団法人親子の片づけ教育研究所(略称:ファミ片)の「親・子の片づけインストラクター」でした。

そこで知ったのは、家族に片づけを押し付けるのではなく、まず自分を知って自分が変わることが大切という事。

片づけへの考え方、家族や子どもへの関わりなど、自分が変わることで、家族の反応がすこしずつ、そして着実に変わって行きました。

ファミ片で家族が変わる

親・子の片づけインストラクターの講座は家族のハッピーな笑顔がふえる講座です。
・子どもが片づけてくれなくて困っている
・子どもが片づけられる仕組み作りを学びたい
・片づけられる仕組みを作ったけど、あまりうまくいかない
そんな悩みを持つ方におすすめです。

カリキュラム

・片づけがはぐくむ生きる力

子どもが片づけをすることで、人生に役に立つ力を手に入れることができます。その理由をわかりやすくお伝えします。

・片づけにおける親の役割

子どもが片づけるために、親がしてあげられること、どういう考えを持って子どもと接するべきかをお伝えします。

・片づく仕組みづくり 7つのステップ&6つのポイント

子どもが片づけられる仕組み作りを、しっかりと学び、家庭で実践できるようにします。

・子どもが片づけてくれる関わり方の基本

子どもが片づけられる仕組みができたら、次は、子どもどんなふうに関わっていくと良いかをお伝えします。

・ワーク:我が家の改善点を見つけよう

講座を聞いて、家庭内でできる改善点を探し、帰ってすぐに実践できるようにワークを行います。

受講資格

受講資格はありません、どなたでもご参加いただけます

※大人・親のみの受講です。親子受講の講座ではありません。

親・子の片づけインストラクター2級認定講座開催の様子はこちら1【別ページで開きます】
親・子の片づけインストラクター2級認定講座開催の様子はこちら2【別ページで開きます】

お申込みの前に

講座の【受講規約】を必ずご確認ください
【プライバシーポリシー】を必ずご確認ください

講座日程 ◆◇◆◇1日で終了する講座です◇◆◇◆

★【大阪市北区】2020年12月9日(水) 10:00~16:00
※まつおみちこMIとのダブル講師で開催です!

大阪市北区民センター第6会議室
〒530-8401 大阪市北区扇町2-1-27
地下鉄堺筋線「扇町」駅 2号-B出口北へ3分
JR環状線「天満」駅 西へ3分 北区役所隣
駐車場はございません、お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
◆受講料:27,500円(税・テキスト代・認定料込)
◆担当講師:くもふみこ・まつおみちこ
◆定員先着6名

→お申し込みはこちら

****
※リクエスト開催受付中
2名様以上で個別開催のリクエストも受付しております。お友達同士、社員研修等で個別開催希望の方はお問い合わせください

お申込み~受講の流れ

  1. メールフォームでの仮お申し込み
  2. 受講案内および受講料振り込みのご案内をメールにて送信させて頂きます。
  3. 受講料のお振り込みをもって正式お申し込みとさせて頂きます。
  4. 当日受講(筆記用具をお持ちください)
  5. 1カ月を目途に認定書を郵送でお届け

受講の感想

  • 子どもの年齢に合わせた声かけを知ることができてよかった。
  • 片づけのコツを知ろうと思って受講しましたが、片付ける前の整理がいちばん大切だとわかったので、整理に時間を費やそうと思いました。
  • 今までは、片づかないストレスを解消するために何から手をつけたらいいかわからなかった。でもこの講座を受けて片付けというものの仕組みや流れを頭の中で整理できたので、実際に自分の家の中に置き換えて取り組んでいきたいと思います。
  • いつまで「片づけなさい」という声かけが必要なのかと思っていたけど、その答えを知る事が出来ました。
  • 自分自身が今まで、思ったよりも否定的な言葉かけをしてしまっていたことを気づかせてもらいました。
  • 先生の子育て経験を話していただき、自分の子の参考にさせてもらえそうです!
  • これからは子どもの意見をもっともっと尊重して、なるべく否定的な言葉かけをしないように気をつけて子育てを楽しんでいきたいと思います。
  • 大人の片づけと子供の片づけはやっぱり違うと思いました。たくさんあるお片づけ講座の中で、今日この講座を選んですごくよかったです。
  • 子どもの成長段階によって、片づけ方が変わってくる。なので、子供の成長具合、子供の様子をよく見つめていないと、うまく片づけられないということがとてもよくわかった。
  • 子どもの物の場所はどこに置くべきか、親目線ばかりで考えていた。これからは子ども目線になって片付けやすようにしてあげたい。
  • 子供のおもちゃの分類の仕方をもっと知ってみたかったです。
  • 教育について学んでいるといましたが、今日の講座もそれに通ずることがたくさんありました。自ら選択して決め、毎日の生活の中で片付けでもできると分かりとても良かったです。
  • 今まで子どもに対してイライラが多く、怒ってばっかりだったので、これからは一つ一つの声かけを適当にせず、相手をよく見て褒めていきたいと思います。
  • 自分のできるところから少しずつでも行ってきたいです実際の子育ての中で工夫した話など、とても参考になりました。
  • これから出産、育児をする人の為にも効果的な講座だと思います。内容をもっと簡単に、基本的な理念だけでいいので、幼稚園や、子育てセンター、小学校に出張講座に来て頂ければ、もっとたくさんのお母さん達が助かるのではないかと思いました。
  • この講座の内容を子どもが小さい時に知りたかった。大きくなるたびに収納用品ばかり増やしていたので、子どもに聞きながら工夫ができたのではないかと後悔しています。
  • これからは家族の片付けも相手を尊重して取り組んでいきたいなと思います。
  • 子どもの部屋が片付けられない理由がわかりました。子どもに合った片付け方法と定位置を子どもと一緒に探していきたいと思います。
  • 理論や仕組みにばかり目がいっていたが、相手の事を考えることの大切さに気付けました。大きな学びでした。
  • 小さな子供の片づけについての講座かと思いましたが、子どもだけではなく、自分と自分以外の全ての家族の関わりについてとても勉強になりました。