ズボラ片づけ倶楽部

・片づけられなくていつも困っている・家事がうまく回らなくて家の中が荒れている・仕事や子育てで、家の中の事をする時間がない・難しい年頃の子どもが居て、片づけどころでない そんな方に、・片づけられる仕組みの提供・家事の時間が短縮できる動線作りなどをアドバイスさせていただいています。お片づけサポートは主に関西 コンサル・講座は全国で承ります。

フォローする

  • ホーム
  • ブログ
  • 各種講座
  • お片づけサポート
  • お問い合わせ
  • 片づけ50音
ホーム

事業概要

2016/10/7 2019/10/20

事業概要

◆◇◆◇◆◇◆◇
ブログ
講座
お片づけサービス
お問い合わせ
プロフィール
ホーム
片づけ50音

シェアする

フォローする

くも ふみこ

くもふみこプロフィール


片づけられない人に「おうちDEハッピー」になってもらいたいコンサルタント、くもふみこです。「片付けられない主婦」が整理収納を学び、片づけのプロとして独立。その克服した体験をもとに「片付けられない悩み」に寄り添います。親・子の片づけインストラクター2級認定講座/整理収納アドバイザー2級認定講座開催中。同じ悩みを共有しませんか。プロフィールをもっと読む

RSS 最近の投稿

  • 選択が上手になると人生が豊かになる 2020年6月17日
    人生は選択の連続。そんな「選択」が上手になるには子どもの頃からの「選択」の練習が大切です。選択ができなくて立ち […]
  • 息子3人を地方大学に入れた経験談(合格後) 2020年4月6日
    地方大学に合格後にするべき事は、物件探し、家具家電の手配、大学で必要な物品の購入その他色々たくさんあります。ど […]
  • 息子3人を地方大学に入れた経験談(試験前〜試験当日) 2020年4月6日
    長男の入学準備は目まぐるしく、次男はがんばりすぎて疲れが出てしまった私ですが、3人目はその経験を踏まえて余裕を […]
  • 「捨てマスター」になると、生活の質がアップする 2020年2月25日
    「捨てる」という行為は罪悪感をともなったり、面倒だという理由でおっくうになりがちな行為ですが「捨てる」が上手に […]

↓↓↓お問合せ等こちらへ↓↓↓

ブログ
講座
お片づけサービス
お問い合わせ
プロフィール
ホーム
事業概要 / 特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
© 2016 ズボラ片づけ倶楽部